泉南市立樽井小学校のホームページへようこそ!!

 

樽井小学校のブログ

 

樽井小学校のブログ

樽井小学校のブログ
フォーム
カテゴリー: 年月:
 
体育集会 ~全校児童で短なわとびをしました~
2016-01-13
 体育委員会の子どもたちが前で見本を見せてくれながら、なわとびの体育集会が行われました。
低学年の子どもたちにとっては、前で見本を見せてくれるお兄さん・お姉さんの存在は、とっても大切ですね。朝早くから練習してくれた体育委員のみなさん、ありがとうございました。
 
体育担当の先生から、跳ぶためのコツなんかも教えてくれましたね。寒さを忘れて一生けんめいにがんばった体育集会になりました
 
朝から元気になわとびに取り組む子どもがとてもとても多くなりました!
2016-01-13
 例年にない光景を、朝の運動場で見ることができるようになりました。
もうすぐすると本校では ”なわとび” の取組みが始まるのですが、今年はまだ始まっていません。しかしながら、今日の朝はこんなにもたくさんの子どもたちが朝早くから運動場に集まっていました。
 
朝から元気に運動場に出ることができるのは、とてもいいことですね。
寒いですが、朝から元気に遊びましょう!
 
≪体育委員の子どもたちも、朝早くから体育集会で見本を見せるために、なわとびの練習や見本を見せる練習を担当の先生と一緒にがんばってくれていました≫
 
4年生 なわとび検定 なわとび大会に向けて
2016-01-12
 樽井小学校の冬は、みんな ”なわとび” に力をいれます!!
 
4年生でも早速、なわとび検定の音楽を鳴らしながらの練習が始まっていました。
これからが練習も本番!これからもがんばってくださいね(*^_^*)
 
何でも直してくれる校務員さん!
2016-01-12
 樽井小学校では、学校中を掃除してくれたり、木々をきれいにカットしてくれたり、壊れたものを直してくれたり・・・いろいろなことをしてくれる校務員さんがいます。
 
今日も図工室の “まんりき” と言うものをすぐに直してくれ、無事5年生の授業で使うことができました。
5年生のほんだなづくりも完成が近づいてきました。あと少しがんばってくださいね
 
3学期スタートしました!本日は始業式です!
2016-01-08
 ただ今、始業式が終わりました。
始業式では、校長先生からの話と生活指導担当の先生からの話しがありました。
校長先生の話の中にありましたが、3学期の登校回数は52日です。6年生は49日です。短い短い3学期です。新しい学年に向かって、充実した毎日を過ごしてくださいね。
 
4年生 飛び出すカードを作りました
2015-12-28
4年生2学期最後の図工は、『飛び出すカード』でした。
子どもたちは、クリスマスカードやお正月のカードとして、相手を意識しながら心を込めて作りました。
工作キットを使ったことで、かなり難しい仕組みのものもできあがりました。子どもたちは意欲的に、そして笑顔で楽しそうに取り組んでいました。
 
完成したものをぜひ見てあげてください。
 
6年生 卒業まであと少し ~卒業文集~
2015-12-28
 6年生の小学校生活は、残りは3学期だけです。
そして、卒業アルバムに載せる文集の締め切りは、この2学期末でした。
冬休みギリギリまでがんばった子どもたちもいましたが、子どもたちの思いをこめた作文もついに全員が完成しました。
 
小学校生活の思い出をどのように子どもたちが記したのか、アルバムが完成するのがとても楽しみですね。
 
6年生 年賀状づくり
2015-12-28
 6年生も年賀状づくりに取り組んでいました。
他学年とはまた少し違った年賀状が仕上がっていますね
 
クリスマスコンサート ~PTAの皆様、ありがとうございました~
2015-12-24
 12月24日はクリスマスイヴですね
4時間目の時間を使って、クリスマスコンサートが開かれました。
 
音楽委員会の子どもたちの演奏からはじまり、5・6年生の学級代表の子どもたちによるクリスマス劇がおこなわれました。最後は、幕がしまるまで手をふってくれましたね。
 
そして、毎年PTAハッピーコーラスの皆様にもご協力いただき、すてきな歌声を聴かせていただいています。今年もありがとうございました。途中からは、先生たちもギターで参加させていただいたり、サンタクロースが登場する演出もありました。
歌って歌って楽しいクリスマスコンサートでした
 
地区児童会で集まりました!
2015-12-24
 樽井小学校は、学期に1回、地区ごとの集まりがあります。
この集まりは、近くに住む人たちとお友だちになり、登下校や普段の生活の中で声をかけあえる仲になることも目的の1つです。
 
そして今回は、冬休み中に気をつけなければいけないことについて考え、出し合いました。そして、ミニゲームなどもして交流を深めました。各地区の地区長さんや副地区長さんが司会や記録等をがんばってくれました。
qrcode.png
http://sennan-tarui.jp/
モバイルサイトにアクセス!
176413
<<泉南市教育委員会>> 〒590-0521 大阪府泉南市樽井4-29-1 TEL:072-483-4065