泉南市立樽井小学校のホームページへようこそ!!

 

樽井小学校のブログ

 

樽井小学校のブログ

樽井小学校のブログ
フォーム
カテゴリー: 年月:
 
7月19日 泉南市児童会・生徒会サミット(児童会)
2024-07-19
7月19日(木)「泉南市児童会・生徒会サミット」が泉南市議会議場で行われ、本校の6年生の学代委員2名が参加しました。その第2部で「『泉南っ子日本一宣言』の実現に向けた取組」ということで、「100マス計算」「学校を楽しくするアイデア募集」の取組を市長に紹介しました。最後に、6年生が年間で探究している「消滅可能性都市・泉南市の未来を変える」提案を3学期に市長に聞いてもらう許可を市長からいただきました。
 
7月19日 「キラステ」認定・表彰式
2024-07-19
7月19日(金)1学期のオンライン終業式の中で泉南市の教育委員さんから対象の子どもたちに「キラステさん認定」の表彰をしていただきました。「キラステさん」とは泉南市教育委員会が認定した、「泉南っ子日本一宣言」で示された姿の中で自分の得意分野で活躍している子どもや輝いている子どものことです。今回、教育委員さんから全校児童の前で一人ひとり表彰状と認定書を読み上げ、直接手渡していただくことができたおかげで、「キラステ」が「ねうち」のあるものとして子どもたちの中に位置づきました。
 
7月18日 PTA学年遊び「水遊び」(PTA)
2024-07-18
7月18日(木)にPTA主催、学年遊び「水遊び」を行いました。全員が楽しめるように、家から持ってきた水鉄砲に加えて、PTA運営委員の方が水鉄砲、スーパーボールなどを準備してくれたおかげで、子どもたちも、教職員も、保護者の方も歓声をあげて、走り回り、楽しむことができました。安全に楽しく遊べるように、事前準備からお世話をいただいたPTA運営委員のみなさま、参加してただいた保護者のみなさま、本当にありがとうございました。
 
7月16日 総合的な学習の時間(6年生)
2024-07-16
7月16日(火)、総合的な学習の時間で「泉南市を救うために 市へ提言」をテーマに学習している6年生。今日は、泉南市役所の政策推進課の方を招いて泉南市の政策を学習する機会を設けてもらいました。今年度、泉南市は「30年後、消滅可能性自治体」になると発表がありました。人口減少をくいとめる為に泉南市ではどんな政策を打ち出しているのかを学びました。最後の質問では「人口減少の政策にどれだけの予算をかけているのですか?」や「そのうち市の税収はどれぐらいなのか」など社会の学習をいかした質問がとびかっていました。
 
7月10日 樽井漁港見学(5年生)
2024-07-10
7月10日(水)、社会科の産業学習をきっかけに年間を通して探究活動を始める予定の5年生が校区にある樽井漁港に見学に行きました。はじめに「釣り堀」の見学をした後、漁具の説明を受け、質疑応答の時間をとってもらいました。そこでは様々な工夫をしながら仕事にとりくむ働く人の姿が伝わってきました。このことを活かして、5年生は今後、活動を続けていきます。
 
7月9日 池・プールの中の生き物を探そう(1年生)
2024-07-09
7月9日(火)2・3時間目、年間を通して学校の中の生き物について探究している1年生が、貝塚市立自然遊学館の先生と樽井地域に住む専門家の先生を招いて、学校のプールや池にすむ生き物について調べました。前日から準備していた仕掛けには、ヤゴ、エビ、ゲンゴロウ、アメンボなど数多くの生き物がかかっていました。暑い中でしたが、専門家の先生たちの説明に、子どもたちはたくさんの質問をぶつけながら、聞き入っていました。
 
7月4日 たんぽぽマート(たんぽぽ学級)
2024-07-04
7月4日の昼休憩、たんぽぽ学級の子どもたちが、職員室の教職員を対象に「たんぽぽマート」を開きました。たんぽぽ学級の子どもたちが店員となって、自分たちが育てた野菜などに値段をつけて、販売しました。おつりの計算なども間違えずにしていました。今後、収益金は自分たちの活動に生かしていく予定です。
 
7月4日 幼小交流「水遊び」(1年生)
2024-07-04
7月4日(木)本校の1年生がくすのき幼稚園に行き、5歳児といっしょに水遊びをしました。これは幼小交流として行われたもので、子どもたちの交流だけでなく、幼稚園での遊びの環境づくりを小学校が学ぶことをねらいとしています。ダイナミックな環境設定により、本校の1年生の子どもが5歳児といっしょに大喜びできたことはもちろん、小学校の生活科が学ぶこともたくさんあった交流となりました。
 
7月3日 非行防止教室(6年生)
2024-07-03
7月3日(水)6年生で非行防止教室がありました。泉南警察少年係の刑事さんが実体験を交えながら、子どもたちの身近にある犯罪について教えてくれました。万引きとSNSに関係する事件をクイズ形式で学び、個人情報の大切さと社会的信頼を失う怖さについて考えさせられました。6年生で非行防止教室がありました。泉南警察少年係の刑事さんが実体験を交えながら、子どもたちの身近にある犯罪について教えてくれました。万引きとSNSに関係する事件をクイズ形式で学び、個人情報の大切さと社会的信頼を失う怖さについて考えさせられました。
 
7月2日 ミサワ公園に看板を設置(5年生有志)
2024-07-03
7月2日(火)放課後に5年生の有志が「ゴミのポイ捨てをやめるよう」によびかけるポスターを作成し、ミサワ公園に設置しに行きました。ミサワ公園の管理をしてくれている方と区長さんが出むかえてくれて、設置する場所を決めました。管理してくれている方が風で飛ばないように工夫してくれました。後日、固定してくれる予定です。5年生の有志、ありがとうございました。そして地域の皆様、ご協力ありがとうございました。樽井小では今後も、このような子どもたちの自主的な活動を支援していきますので、ご協力よろしくお願いします。
qrcode.png
http://sennan-tarui.jp/
モバイルサイトにアクセス!
191117
<<泉南市教育委員会>> 〒590-0521 大阪府泉南市樽井4-29-1 TEL:072-483-4065