泉南市立樽井小学校のホームページへようこそ!!

 

樽井小学校のブログ

 

樽井小学校のブログ

樽井小学校のブログ
フォーム
カテゴリー: 年月:
 
1月19日大谷選手のグローブを使ってキャッチボール(6年生)
2024-01-19
1月15日(月)・18日(木)・19日(金)の昼休憩の体育館。6年生がメジャーリーガーの大谷選手からいただいたグローブを使ってキャッチボールを行っていました。みんなで3つのグローブを大事にまわしながら、使っていました。来週からは5年生、4年生とグローブがまわっていきます。
 
1月17日山陽製紙の方との出会い(4年生)
2024-01-17
1月17日(水)年間を通して「環境」をテーマに探究している4年生が、紙のリサイクルにとりくんでいる山陽製紙さんの方と出会い、お話を聞きました。「同じ紙でも捨てればゴミ。分別してリサイクルすると資源になる」をモットーに企業や自治体と連携し様々な製品開発を重ねているお話とともに、10年後、20年後の自分たちのくらしを考えて、一人ひとりが今自分たちにできることから毎日活動を続けること、活動の輪を広げていくことの大事さを伝えていただきました。お話の最後にはリサイクルで作成したノートを子どもたち一人ひとりにいただきました。
 
1月16日「芸術鑑賞会」文化庁巡回公演「笑てっ亭」(全学年)
2024-01-16
1月16日(火)「芸術鑑賞会」として文化庁巡回公演「笑てっ亭」を鑑賞しました。内容は落語、英語落語の鑑賞とワークショップでした。ワークショップでは6年生が児童を代表して、英語の小話や、扇子と手ぬぐいを使って様々な仕草を教えてもらって披露してくれました。落語の楽しさを実感できた一日でした。
 
1月15日から大谷選手寄贈のグローブが各クラスをまわります
2024-01-16
1月11日(木)に届いたメジャーリーガーの大谷選手からいただいたグローブは15日(月)から6年1組を皮切りに、写真の表の通り、全クラスをまわってキャッチボールや授業、記念写真撮影などを行っていきます。クラスにまわらない日は校長室の前の廊下に、大谷選手からのお手紙を添えて、展示しています。
 
1月12日生き物のたまごを見つけよう(1年生)
2024-01-12
1月12(金)、年間を通して学校の「生き物」について探究している1年生が、冬のこの時期に、「生き物のたまごをみつけよう」ということで、地域に在住する専門家の先生に来ていただき、いっしょに校内をまわりました。子どもたちはカマキリのたまごやせみのたまごを自分からみつけていました。その後、子どもたちはどんぐり拾いをした後、その種類わけの方法など、先生に教えてもらいながら、今後も興味をもって継続して調べるための宿題をいただいていました。
 
1月12日保健指導「心肺蘇生法」(5年生)
2024-01-12
1月12(金)本校の養護教諭が5年生対象にCPR(心肺蘇生法)の学習を行いました。授業では心臓の位置を確認した後、なぜ心肺蘇生法を学ぶ必要があるのかを救急車が到着するまでの時間などを根拠に考えていきました。その後、2人組になり、ペットボトルを使って心肺蘇生法の訓練を行いました。10分間することの大変さとともに、みんなで協力して助け合う必要性を実感できたと思います。
 
1月11日大谷選手寄贈のグローブが届きました!
2024-01-11
1月11日(木)本校にも待ちに待った大谷選手寄贈のグローブが届きました。この日を楽しみに子どもたちはグローブが来たらどうするか考えました。校長からのよびかけに79通の返事があり、「学校内にかざる」「校長室で保管する」「各クラスにまわして使う」「体育館でキャッチボールする」「授業(道徳・総合・キャリア教育)で使う(どうすれば夢が実現するかを考える)」「記念写真をとる」など、グローブのことを大切に思って、考えてくれました。大谷選手の思いを受け、グローブはまずは校長室に展示した後、来週15日から一日交代で全クラスにまわって、使っていきます。
 
12月14日一丘小4年生とのオンライン交流会(1年生)
2023-12-14
12月14日(木)の1・2限目、年間を通して学校にいる生き物について調べている本校1年生が、同じく学校にいる生き物について調べている一丘小の4年生とコラボし、オンラインで発表しあって交流を深めました。互いの発表の後は、活発な質疑も行われました。最後に、両校の学習にかかわってくれている専門家の先生方からご講評をいただいて、終わりました。先生方からは、今後も継続した観察の必要性と命のつながりを意識する大事さの話がありました。
 
12月7日樽井消防団の方との出会い(3年生)
2023-12-07
12月7日(木)3年生が樽井消防団の方と出会いました。数々の出会いを重ねて、子どもたちは「大切にしていることは何ですか?」「大変なことは何ですか?」などの大きな意味のある質問をするようになってきました。「自分が生まれ育った樽井のまちを守り、子どもたちの世代につなげていきたい」という消防団の方が大切にされている思いを聞かせていただく中で、今回もその生き方に学ぶことができました。また、消防に関するお話はもちろん、消防車への乗車体験や防火服の着用体験など、すべての子どもたちが自由に様々な体験をさせていただくこともできました。
 
12月5日生指なかよし交換会(児童会)
2023-12-06
12月5日(火)の昼休憩の時間に「生指なかよし交換会」が行われ、泉南中学校区の3小学校の児童会のメンバーがオンラインで交流しました。はじめにそれぞれが事前にみた各小学校のとりくみ動画についての質疑、その後、全校がつながるためのそれぞれのとりくみの工夫を交流をした後、最後に教育委員会の先生の助言がありました。
qrcode.png
http://sennan-tarui.jp/
モバイルサイトにアクセス!
175129
<<泉南市教育委員会>> 〒590-0521 大阪府泉南市樽井4-29-1 TEL:072-483-4065